感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

10か国語でニッポン紹介 5  国際交流を応援する本  日本の文化・スポーツ

著者名 パトリック・ハーラン/英語指導 こどもくらぶ/編
出版者 岩崎書店
出版年月 2017.3
請求記号 80/00156/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237945746じどう図書じどう開架 在庫 
2 山田4130767363じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

意識 脳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 80/00156/5
書名 10か国語でニッポン紹介 5  国際交流を応援する本  日本の文化・スポーツ
著者名 パトリック・ハーラン/英語指導   こどもくらぶ/編
出版者 岩崎書店
出版年月 2017.3
ページ数 47p
大きさ 31cm
巻書名 日本の文化・スポーツ
ISBN 978-4-265-08548-4
分類 80178
一般件名 外国語会話   日本
書誌種別 じどう図書
内容紹介 基本的な外国語である英語を含め、フランス語、中国語、韓国語、アラビア語など10の言語で、日本から世界に発信しようとする様々な事柄を紹介。5は、伝統文化、伝統工芸、武道、アニメなど、日本の新旧の文化を取り上げる。
タイトルコード 1001610105866

要旨 意識と脳の関係性の謎に立ち向かうお膳立ては整いつつある!これまでの研究における発展と限界、トノーニによって提唱されて意識の理論として有望視されている統合情報理論、そして著者が取り組んでいるクオリア(意識の中身)を特徴づける研究アプローチを解説。意識研究の面白さ、研究者が抱いている興奮を伝える。
目次 1章 意識って科学の対象なの?クオリアって何?
2章 意識はどうすれば研究できるのか?
3章 目から脳へ、脳から視覚意識へ
4章 意識の変化に合わせて変わる脳活動
5章 意識と注意
6章 意識の統合情報理論
7章 意識研究の最前線
著者情報 土谷 尚嗣
 2000年、京都大学理学部卒業。2005年、カリフォルニア工科大学「計算と神経システム」PhDプログラム修了(指導教官:クリストフ・コッホ)。2006年、PhD取得。現在、オーストラリア・モナシュ大学心理科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。