感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グッバイ・マイ・ラブ 下  (竹書房文庫)

著者名 富岡由貴/著 チョ・ミュンジュ/脚本
出版者 竹書房
出版年月 2004.12
請求記号 F2/05698/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4330697543一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F2/05698/2
書名 グッバイ・マイ・ラブ 下  (竹書房文庫)
著者名 富岡由貴/著   チョ・ミュンジュ/脚本
出版者 竹書房
出版年月 2004.12
ページ数 283p
大きさ 15cm
シリーズ名 竹書房文庫
シリーズ名 Hang‐ryu entertainment books
シリーズ巻次 19
ISBN 4-8124-1972-7
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914068461

要旨 昭和の文学少年、現代を斬る!大好評コラム、中日新聞『スットン経』、毎日新聞『そうの日うつの日』他から、鋭く、面白く、懐かしい話たちを満載。
目次 1 スットン経(ちんちこちんの研究
何がアニソン縛りだ
平和のための戦争? ほか)
2 その他のエッセー(コーヒーという生き方
平和の塔、テレビ塔
めでたい日にゃ注意せんといかん ほか)
3 そうの日うつの日(苦悩の日々の泣き笑い
八つ下に妹が生まれた
ネット俗語の独自解釈 ほか)
著者情報 諏訪 哲史
 作家。1969年名古屋市生まれ。國學院大学文学部哲学科卒業。独文学者の故種村季弘に師事。2007年小説『アサッテの人』(講談社)で群像新人文学賞・芥川賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。