感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フリーターの心理学 大卒者のキャリア自立  (SEKAISHISO SEMINAR)

著者名 白井利明/著 下村英雄/著 川崎友嗣/著
出版者 世界思想社
出版年月 2009.9
請求記号 3668/00120/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235477478一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

保江邦夫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3668/00120/
書名 フリーターの心理学 大卒者のキャリア自立  (SEKAISHISO SEMINAR)
著者名 白井利明/著   下村英雄/著   川崎友嗣/著
出版者 世界思想社
出版年月 2009.9
ページ数 230p
大きさ 19cm
シリーズ名 SEKAISHISO SEMINAR
ISBN 978-4-7907-1433-0
分類 3668
一般件名 非正規雇用
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p211〜221
内容紹介 若者の生きづらさはどこからくるのか? 23歳〜39歳の8336人の調査をもとに、非正規雇用から正社員へと移行するプロセスと条件を明らかにし、フリーター支援のための提言をおこなう。
タイトルコード 1000910047219

要旨 2023年、地球物理学者・田所雄介が唱えた「関東沈没説」は現実のものとなった。しかし、その被害は予測よりも軽微で、関東湾岸部が沈むにとどまった。犠牲は最小限にとどまったが、各種データから「第二波はない」と田所は断言し人々は安堵した。だが、ある要因により今度は日本が沈没するという予測が導かれてしまう。1億2000万人の日本国民を世界にどう移民させるか。環境省の若手官僚・天海啓示や「日本未来推進会議」のメンバーたち、そして首相・東山栄一の苦悩と奮闘は続く―。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。