感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イスラーム文明と国家の形成 (学術選書)

著者名 小杉泰/著
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2011.12
請求記号 227/00195/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235950383一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

学生 就職 中小企業-名簿

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 227/00195/
書名 イスラーム文明と国家の形成 (学術選書)
著者名 小杉泰/著
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2011.12
ページ数 531p
大きさ 19cm
シリーズ名 学術選書
シリーズ巻次 054
シリーズ名 諸文明の起源
シリーズ巻次 4
ISBN 978-4-87698-854-9
分類 227
一般件名 イスラム圏-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 イスラーム文明への理解をさらに深めるための文献案内:p477〜484 文献:p485〜518
内容紹介 現代文明の重要な一翼を形成しているイスラーム文明。その奥行きと幅広さを、7〜10世紀の初期イスラーム文明圏の形成過程に焦点を当て、根幹をなす特質をクローズアップしつつ総合的に論じる。
タイトルコード 1001110152805

要旨 4600社の客観情報。地方有力企業も充実!あなたの求める一社がここに!3年後離職率、残業時間、有休取得、平均年収、初任給、採用人数、採用スケジュール、採用実績校、求める人材、特色・近況、会社業績、など一挙公開!
目次 業種別・都道府県別社数
採用数・平均残業時間
平均年収・有休取得日数
3年後離職率・売上高
会社の採用意欲と将来性を客観データであぶり出せ!会社研究4617社(詳細情報編
基本情報編)
特集(見分ける!会社の実態
重要データランキング)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。