感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 23 在庫数 20 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぐるんぱのようちえん (こどものとも劇場)

著者名 西内みなみ/さく 堀内誠一/え
出版者 福音館書店
出版年月 1999.03
請求記号 エ/00255/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235149051じどう図書児童書研究 在庫 
2 鶴舞0235961489じどう図書じどう開架 在庫 
3 西2132292638じどう図書じどう開架おおきな本在庫 
4 熱田2231023116じどう図書じどう開架おおきな本貸出中 
5 2331655031じどう図書じどう開架 貸出中 
6 2432698609じどう図書じどう開架おおきな本在庫 
7 中村2531486112じどう図書じどう開架 在庫 
8 2631885502じどう図書書庫おおきな本在庫 
9 2731337370じどう図書じどう開架おおきな本在庫 
10 千種2831409350じどう図書じどう開架おおきな本貸出中 
11 瑞穂2931804237じどう図書じどう開架 在庫 
12 瑞穂2932382316じどう図書じどう開架おおきな本在庫 
13 中川3031707452じどう図書じどう開架おおきな本在庫 
14 中川3031731452じどう図書じどう開架おおきな本在庫 
15 守山3131845988じどう図書じどう開架おおきな本在庫 
16 3231889647じどう図書じどう開架 在庫 
17 天白3431812399じどう図書じどう開架おおきな本在庫 
18 天白3432248148じどう図書じどう開架おおきな本在庫 
19 山田4130511001じどう図書じどう開架おおきな本在庫 
20 南陽4230131155じどう図書じどう開架おおきな本在庫 
21 4330872278じどう図書じどう開架 在庫 
22 富田4431507658じどう図書じどう開架 在庫 
23 徳重4630573600じどう図書じどう開架おおきな本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/00255/
書名 ぐるんぱのようちえん (こどものとも劇場)
著者名 西内みなみ/さく   堀内誠一/え
出版者 福音館書店
出版年月 1999.03
ページ数 27p
大きさ 36×50cm
シリーズ名 こどものとも劇場
ISBN 4-8340-1590-4
一般注記 1966年刊を大型化 付:読み聞かせ用テキスト(1枚)
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009819025948

要旨 銀幕を包んだ闇を抜け出し、映画の新たな「配給網」となったレンタルビデオ店。その創世から終幕、そして「配信」の現在へとつづくアメリカ映画のもうひとつの歴史。
目次 第1部 レンタルビデオの歴史と文化(長い物語
実践的な分類)
第2部 ビデオストアと映画文化のローカル化(ビデオ資本
スモールタウン・アメリカのレンタルビデオ)
第3部 流通するビテオストア文化(価値の配給
選択に寄り添う―批評、アドヴァイス、メタデータ)
終章
著者情報 ハーバート,ダニエル
 ミシガン大学映画・テレビ・メディア学科准教授。南カリフォルニア大学で映画研究の博士号を取得。専門はメディア産業論・文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
生井 英考
 立教大学アメリカ研究所員。政治社会学、映像人類学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
丸山 雄生
 東海大学文化社会学部ヨーロッパ・アメリカ学科准教授。アメリカ文化史、動物研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡部 宏樹
 筑波大学助教/エジプト日本科学技術大学客員助教。表象文化研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。