感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

都市計画 (シリーズ<建築工学>)

著者名 萩島哲/編著 太記祐一/著 黒瀬重幸/著
出版者 朝倉書店
出版年月 2010.10
請求記号 5188/00639/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235697463一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

環境汚染 化学薬品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5188/00639/
書名 都市計画 (シリーズ<建築工学>)
著者名 萩島哲/編著   太記祐一/著   黒瀬重幸/著
出版者 朝倉書店
出版年月 2010.10
ページ数 151p
大きさ 26cm
シリーズ名 シリーズ<建築工学>
シリーズ巻次 7
ISBN 978-4-254-26877-5
分類 5188
一般件名 都市計画
書誌種別 一般和書
内容紹介 初学者が学ぶべき基本的な都市計画について、わかりやすく解説したテキスト。都市計画の役割から歴史的概観、実現のための制度や街づくり、近年の課題、都市の防災までを取り上げる。
タイトルコード 1001010068664

要旨 工業・環境化学、毒性学から経済学、政治学、倫理学まで、学際的な分析で解き明かす、地球・人間・環境に蔓延する毒汚染の実態とその解決策。
目次 第1部 問題:地球規模の健康被害(世界に蔓延した有機塩素類
最高級の毒:有機塩素類の毒性
被害の現状:人間と野生生物への健康影響 ほか)
第2部 原因:工業塩素化学(自然界と工業界の塩素
塩素ビジネス
制御不能の化学 ほか)
第3部 解決策:塩素の終焉(塩素化学のエコロジカルな政策
塩素を乗り越えて:その代替
よい科学、よい政治)
著者情報 ソーントン,ジョー
 オレゴン大学生物学科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 義雄
 1944年東京生まれ。横浜国立大学卒業後、東京工業大学大学院に学び、アメリカ合衆国アイオワ州立アイオワ大学大学院で学位取得。Ph.D.。帰国後東海大学に勤務。現在、教養学部・人間環境学科教授。専門は資源・環境科学。最近はダイオキシン汚染情報の解析に取り組んでいる。人体に蓄積したダイオキシンが健康影響を起こす体内負荷量をすでは超過していることや汚染食品の摂取からダイオキシンの一日摂取量がTDI(耐容一日摂取量)を超過していることを見いだした。American Chemical Society、日本化学会、環境化学会、廃棄物学会、ケナフ協議会などに所属。『食の安全・監視市民委員会』でも活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。