感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 28 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

その本は

著者名 又吉直樹/著 ヨシタケシンスケ/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2022.7
請求記号 F7/05671/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238099717一般和書1階開架ティーンズ貸出中 
2 鶴舞0238431605一般和書1階開架 在庫 
3 西2132606977一般和書一般開架ティーンズ在庫 
4 熱田2232489779一般和書一般開架 在庫 
5 熱田2232536132一般和書一般開架 在庫 
6 2332347109一般和書一般開架 貸出中 
7 2432690861一般和書一般開架 貸出中 
8 中村2532353592一般和書一般開架 貸出中 
9 中村2532425564一般和書一般開架 貸出中 
10 2632489841一般和書一般開架 貸出中 
11 2732434416一般和書一般開架 在庫 
12 千種2832295980一般和書一般開架ティーンズ在庫 
13 瑞穂2932565373一般和書一般開架 貸出中 
14 瑞穂2932641489一般和書一般開架 在庫 
15 中川3032461158一般和書一般開架 貸出中 
16 守山3132604236一般和書一般開架 在庫 
17 守山3132637855一般和書一般開架 在庫 
18 3232528657一般和書一般開架 在庫 
19 名東3332716392一般和書一般開架ティーンズ在庫 
20 名東3332750235一般和書一般開架 貸出中 
21 天白3432487159一般和書一般開架ティーンズ在庫 
22 山田4130921770一般和書一般開架 在庫 
23 南陽4231012487一般和書一般開架 貸出中 
24 4331559874一般和書一般開架 在庫 
25 富田4431491382一般和書一般開架 貸出中 
26 志段味4530953753一般和書一般開架 在庫 
27 徳重4630787895一般和書一般開架 貸出中 
28 徳重4630847129一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/05671/
書名 その本は
著者名 又吉直樹/著   ヨシタケシンスケ/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2022.7
ページ数 192p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-591-17432-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 本の好きな王様が、2人の男を城に呼び、「世界中をまわって「めずらしい本」の話を聞いてきてくれ」と言った。旅に出た2人の男は…。又吉直樹とヨシタケシンスケによる、笑えて泣けて胸を打たれる、本にまつわる物語。
タイトルコード 1002210031078

要旨 仕事に学校、家事や宿題。ママと娘のスキップは、もっと一緒に過ごす時間がほしいのですが、なかなかそうはいきません。毎日のメモを通して、気持ちを伝えあうママとスキップの物語。
著者情報 シェール,エミール
 作家、脚本家。デビュー作『Young Man with Camera』でカナダのヴァイン賞を受賞。この本はカナダ総督文学賞を始め数々の賞のショートリストに選ばれた。子どもと大人の両方に向けて作品を書き、『The Boy in the Moon』の舞台脚本も手がける。また国際コンテスト「ニューヨーク・フェスティバル」の金賞受賞者でもある。トロント在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
レン,チィン
 秦冷。デザイナー、イラストレーター。コンコルディア大学で映像制作を学んだ後、アニメーションのショートフィルムやアート作品で数々の賞を受賞。また世界中の出版社と組んで、絵本、雑誌、本の表紙の絵を描いている。『Hana Hashimoto,Sixth Violin』はカナダ総督文学賞の最終候補作品となり、APALA賞も受賞。トロント在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野坂 悦子
 翻訳家、作家。1989年『レナレナ』(初版リブロポート、朔北社より2019年に復刊)で翻訳者としてデビュー。訳書『おじいちゃん わすれないよ』(金の星社)で、2003年に産経児童出版文化賞大賞を受賞。オランダ語・英語・フランス語から100点以上の訳書があり、文化としての紙芝居を世界に紹介する活動もしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。