感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いってきます

著者名 エミール・シェール/作 チィン・レン/絵 野坂悦子/訳
出版者 化学同人
出版年月 2021.11
請求記号 エ/34176/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332319389じどう図書じどう開架 在庫 
2 2632462459じどう図書じどう開架 在庫 
3 千種2832266692じどう図書じどう開架 在庫 
4 4331532806じどう図書じどう開架 在庫 
5 徳重4630748731じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3321/00013/23
書名 地域の経済 2023  地域における人手不足問題の現状と課題
著者名 内閣府政策統括官(経済財政分析担当)/編集
出版者 日経印刷
出版年月 2024.2
ページ数 125p
大きさ 30cm
巻書名 地域における人手不足問題の現状と課題
ISBN 978-4-86579-404-5
分類 332107
一般件名 日本-経済   地域経済
書誌種別 一般和書
内容紹介 地域経済に関する調査分析報告書。コロナ禍からの需要の回復に伴い各地域で深刻化する人手不足問題に焦点を当て、構造的課題を整理するとともに対処方策について検討。また、2023年を中心に地域経済の動向も概観する。
書誌・年譜・年表 文献:p121
タイトルコード 1002310092933

要旨 仕事に学校、家事や宿題。ママと娘のスキップは、もっと一緒に過ごす時間がほしいのですが、なかなかそうはいきません。毎日のメモを通して、気持ちを伝えあうママとスキップの物語。
著者情報 シェール,エミール
 作家、脚本家。デビュー作『Young Man with Camera』でカナダのヴァイン賞を受賞。この本はカナダ総督文学賞を始め数々の賞のショートリストに選ばれた。子どもと大人の両方に向けて作品を書き、『The Boy in the Moon』の舞台脚本も手がける。また国際コンテスト「ニューヨーク・フェスティバル」の金賞受賞者でもある。トロント在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
レン,チィン
 秦冷。デザイナー、イラストレーター。コンコルディア大学で映像制作を学んだ後、アニメーションのショートフィルムやアート作品で数々の賞を受賞。また世界中の出版社と組んで、絵本、雑誌、本の表紙の絵を描いている。『Hana Hashimoto,Sixth Violin』はカナダ総督文学賞の最終候補作品となり、APALA賞も受賞。トロント在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野坂 悦子
 翻訳家、作家。1989年『レナレナ』(初版リブロポート、朔北社より2019年に復刊)で翻訳者としてデビュー。訳書『おじいちゃん わすれないよ』(金の星社)で、2003年に産経児童出版文化賞大賞を受賞。オランダ語・英語・フランス語から100点以上の訳書があり、文化としての紙芝居を世界に紹介する活動もしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。