感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「札所めぐり」のひみつ 歩き方・楽しみ方がわかる本

著者名 八木透/監修
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2021.10
請求記号 186/00443/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237965546一般和書1階開架 貸出中 
2 2332320270一般和書一般開架 在庫 
3 中村2532327117一般和書一般開架 在庫 
4 2632464166一般和書一般開架 貸出中 
5 守山3132572243一般和書一般開架 在庫 
6 山田4130901541一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 186/00443/
書名 「札所めぐり」のひみつ 歩き方・楽しみ方がわかる本
著者名 八木透/監修
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2021.10
ページ数 144p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7804-2520-8
分類 18691
一般件名 巡礼(仏教)   寺院-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 巡礼に関心がある人に向けて、全国各地の巡礼コースを、縁起から特徴までカラー写真とともに紹介した入門書。めぐり方のルール、正しい御朱印のいただき方なども解説します。データ:2021年9月現在。
タイトルコード 1002110064753

要旨 知っておきたい巡礼霊場の基礎知識や代表的な札所の成り立ちや特徴、御朱印の見方などを詳しく解説。“全国札所ガイド”も充実!各札所の縁起や巡礼ルートの概要や立地、旅程のヒントまできちんと知りたい!が1冊に。
目次 第1章 札所めぐりの基礎知識(札所めぐり(巡礼)とは?
めぐり方の基本的ルール
札所めぐりでは何をするか
お参りの具体的流れ
御朱印集めの面白さ ほか)
第2章 全国札所(巡礼)ガイド(北海道・東北
関東・甲信越
近畿
中国・四国
九州)
著者情報 八木 透
 佛教大学歴史学部教授。文学博士。専門は民俗学。1955年京都生まれ。同志社大学文学部卒業、佛教大学大学院博士後期課程修了。世界鬼学会会長、日本民俗学会監事、公益財団法人祇園祭綾傘鉾保存会理事。京都府および京都市文化財保護審議委員ほか、多数歴任。監修書籍多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。