感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人間関係で「疲れない心」に変わる言いかえのコツ

著者名 植西聰/著
出版者 講談社
出版年月 2021.10
請求記号 3614/02378/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032434999一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コミュニケーション 人間関係 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3614/02378/
書名 人間関係で「疲れない心」に変わる言いかえのコツ
著者名 植西聰/著
出版者 講談社
出版年月 2021.10
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-06-524692-4
分類 361454
一般件名 コミュニケーション   人間関係   話しかた
書誌種別 一般和書
内容紹介 「努力は必ず報われます」「私としたことが」…。隠れ失言していませんか? いい人間関係を育むために重要な「言い方」「話し方」。ポジティブ心理学の考え方を交えながら「ものの言い方」について解説します。
タイトルコード 1002110064713

要旨 隠れ失言していませんか?社会に出たら誰にも聞けない!「心の専門家」が贈る、職場で、学校で、あなたの味方が増えていく!
目次 共感する言葉
謝る・許す言葉
社交・挨拶の言葉
話し合いの言葉
空気を変える言葉
感謝する言葉
依頼する言葉
「イエス・ノー」を伝える言葉
忠告・苦情の言葉
励ます言葉
ほめる言葉
人物評価の言葉
グレーゾーンの言葉
著者情報 植西 聰
 東京都出身。著述家。学習院高等科、同大学卒業後、資生堂に勤務。独立後、人生論の研究に従事。独自の「成心学」理論を確立し、人々の心を元気づける著述活動を開始。1995年、「産業カウンセラー」(労働大臣認定資格)を取得。著書に『「いいこと」がいっぱい起こる!ブッダの言葉』(三笠書房)、『「折れない心」をつくるたった1つの習慣』(青春出版社)、『平常心のコツ』(自由国民社)、『願いを9割実現するマーフィーの法則』(KADOKAWA)などのベストセラーがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。