感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

つくおきの“悩まない”おかず

著者名 nozomi/著
出版者 光文社
出版年月 2021.10
請求記号 596/12252/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630752022一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596 596

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/12252/
書名 つくおきの“悩まない”おかず
著者名 nozomi/著
出版者 光文社
出版年月 2021.10
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-334-95273-0
分類 596
一般件名 料理
書誌種別 一般和書
内容紹介 「味ぽん」「カンタン酢」「追いがつおつゆ」の3本をフルに活用すれば、メインのおかず、下味冷凍、サブのおかずと幅広いレシピで味がばっちり決まる。毎日の献立づくりが楽になる全51品を収録。
タイトルコード 1002110062220

目次 1 GOPANで作るはじめてのお米パンLesson(基本の白米お米パン
もちきびお米パン
玄米お米パン)
2 GOPANで作る食事&おやつ&成形パン(お米の食事パン
お米パンに合うディップ
米パンと一緒に食べるスープ ほか)
3 GOPANで作る小麦パン&天然酵母パン(小麦食事パン
小麦おやつパン
天然酵母パン ほか)
4 GOPANで作る調理・もちコースレシピ(米粉ヌードル3種
おもち2種
米粉ケーキ2種 ほか)
著者情報 上田 まり子
 SE・PCインストラクターから一転、出産を機に15年前よりパン作りの道へ。これまでのホームベーカリー所持台数は約20台。現在、埼玉県ふじみ野の工房にて、パン教室とPCサロンを主宰。合資会社わかば工房代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。