蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゆうたはともだち (ゆうたくんちのいばりいぬ)
|
著者名 |
きたやまようこ/作
|
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
1988 |
請求記号 |
エ/08557/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235160918 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0237552401 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
3 |
鶴舞 | 0237986229 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
4 |
西 | 2132037751 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
5 |
西 | 2132522778 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
6 |
熱田 | 2231547767 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
7 |
熱田 | 2232111837 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
8 |
熱田 | 2232255733 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
9 |
南 | 2331607438 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
10 |
東 | 2431849989 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
11 |
中村 | 2532268907 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
12 |
港 | 2632279374 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
13 |
北 | 2731604993 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
14 |
北 | 2732437286 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
15 |
千種 | 2831839465 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
16 |
瑞穂 | 2931848002 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
17 |
瑞穂 | 2931876185 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
18 |
瑞穂 | 2932054386 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
19 |
瑞穂 | 2932078047 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
20 |
中川 | 3032315776 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
21 |
守山 | 3132163720 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
22 |
緑 | 3232210199 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
23 |
名東 | 3332007446 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
24 |
名東 | 3332729320 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
25 |
名東 | 3332796907 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
26 |
天白 | 3432238099 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
27 |
山田 | 4130795232 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
28 |
南陽 | 4230429211 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
29 |
楠 | 4331179137 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
30 |
志段味 | 4530304734 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
31 |
徳重 | 4630363739 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
32 |
徳重 | 4630363747 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
世界企業 国際投資 ダイバーシティ(経営)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/08557/ |
書名 |
ゆうたはともだち (ゆうたくんちのいばりいぬ) |
著者名 |
きたやまようこ/作
|
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
1988 |
ページ数 |
[24p] |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
ゆうたくんちのいばりいぬ |
シリーズ巻次 |
1 |
ISBN |
4-251-00085-4 |
ISBN |
978-4-251-00085-9 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009410042541 |
要旨 |
グローバル社会で活躍するために必要な「真の多様性」とは?生まれはブラジル。小中高は帰国子女。シカゴ大学に留学。妻はアフロアメリカン―。数学者から国際ビジネスの世界に身を転じ、香港を拠点にグループ100社を率いる著者が語る体験的ダイバーシティ論。 |
目次 |
第1章 なぜ世界で日本人は活躍できないのか 第2章 社会構造、偏見、教育制度…グローバル化を阻む日本特有の問題点 第3章 欧米諸国から学ぶ、日本に必要な「真の多様性」 第4章 世界のトップ企業が行う「ダイバーシティ経営」多様な人材を集めれば、個人・組織が成長できる 第5章 日本を愛せば多様性への理解はさらに深まる―グローバル社会で“日本人の強み”を活かせ 第6章 「真の多様性」を受け入れて、世界をリードする国となれ 特別対談1 坂東眞理子×鈴木雄二 危機のなかにある日本―居心地の良さを脱することから 特別対談2 広中平祐×鈴木雄二 間違えない人間はいない。その経験が人を新たなスタート台に立たせる |
著者情報 |
鈴木 雄二 トライウォールグループ取締役会長・CEO。ブラジル・サンパウロ市出身。シカゴ大学大学院数理統計学修士。1972年1月、トライウォールコンテナーズアメリカ本社(NY)入社。1973年9月、同社・福岡製紙株式会社との合弁契約締結。1974年2月、トライウォール福岡コンテナーズ(日本)株式会社(トライウォール株式会社の前身)設立、1996年1月末まで同社総責任者。1995年12月、トライウォール株式会社を独自資本にて再設立、同社代表取締役社長。1996年2月より事業を開始。2010年6月、グループ持株会社の拠点をトライウォール株式会社からトライウォールリミテッド(香港)に移転。会長兼CEO(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ