感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

魂を失った都 ウィーン1938年  (叢書・ウニベルシタス)

著者名 マンフレート・フリュッゲ/[著] 浅野洋/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2023.8
請求記号 234/00475/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210958831一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 234/00475/
書名 魂を失った都 ウィーン1938年  (叢書・ウニベルシタス)
著者名 マンフレート・フリュッゲ/[著]   浅野洋/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2023.8
ページ数 8,476,36,19p
大きさ 20cm
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ巻次 1157
ISBN 978-4-588-01157-3
原書名 原タイトル:Stadt ohne Seele
分類 2346
一般件名 オーストリア-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 19世紀末〜20世紀初頭、反ユダヤ主義の温床となったウィーン。オーストリア国家を自殺に追いやったナチスによる併合はなぜ、国民から歓呼で迎えられたのか。思想家・政治家らの動向を跡づけ、時代全体をパノラマで描く。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜16
タイトルコード 1002310036314

要旨 困ったときの「紙」頼み!仕事を超えてあらゆる場面に使える思考整理術。仕事でもプライベートでもやるべきことが山積みなのに、何から手をつけていいかわからない。そんな時に大活躍するのが本書の「紙1枚!」にまとめる技術。世界のトップ企業・トヨタの「仕事のできる人たち」が実践する、シンプルにして究極の思考整理法です。頭の中で散らかった考えをうまくまとめて、言いたいことをらくらく伝えるコツが身につけば、人生がよりよい方向へ進んでいくこと請け合い。小さな「1枚」の積み重ねがもたらす大きな「差」を、ぜひ実感してください。
目次 1 「まとめる」技術はこうすれば簡単に実践できる(目線の“ギアチェンジ”で思考整理は格段にラクになる
「そもそもさぁ」と唱えればまとめ方が見えてくる ほか)
2 「紙1枚」を使えばどんな資料作成も思いのまま(その資料をまとめるのは「何のため」か?
書類は「ツッコミリスト」から作りなさい ほか)
3 いつでもどこでも、仕事で困ったときの「紙」頼み(「1枚」仕事術その1 1日の業務計画を立てる
「1枚」仕事術その2 スケジュールの「ムラ」をなくす ほか)
4 あらゆるゴチャゴチャは「紙1枚」でスッキリまとまる!(1年の目標を見極める「やりたいこと100本ノック」
「覚悟を決める」を動詞のままで終わらせない ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。