感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キケロ もうひとつのローマ史

著者名 アントニー・エヴァリット/[著] 高田康成/訳
出版者 白水社
出版年月 2006.12
請求記号 131/00104/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210662110一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 131/00104/
書名 キケロ もうひとつのローマ史
著者名 アントニー・エヴァリット/[著]   高田康成/訳
出版者 白水社
出版年月 2006.12
ページ数 493,35p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-02621-1
原書名 Cicero
分類 1318
個人件名 Cicero,Marcus Tullius
書誌種別 一般和書
内容注記 年表:p487〜490 文献:巻末p17〜35
タイトルコード 1009916059785

要旨 サッカーの攻撃の戦術や、回転寿司屋さんが考えた効率化、同じようなことを、すでに植物たちがやっていた?植物たちが生き残りをかけて進化してきた過程を追いかけると、「強さ」の基準や勝負の方法は無限にあることが見えてくる。勇気づけられる、植物たちの話。
目次 第1話 スピード勝負を制したのは誰だ?
第2話 恐竜を進化させた植物
第3話 最高の仲間を作る方法
第4話 植物からの挑戦状
第5話 人類と単子葉植物の出会い
第6話 本当に強い者が勝つのか?
最終話 植物が大切にしていること
次に読んでほしい本
著者情報 稲垣 栄洋
 1968年静岡市生まれ。岡山大学大学院農学研究科修了。農学博士。専攻は雑草生態学。農林水産省、静岡県農林技術研究所等を経て、静岡大学大学院教授。農業研究に携わるかたわら、雑草や昆虫など身近な生き物に関する著述や講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。