感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京都近現代建築ものがたり (平凡社新書)

著者名 倉方俊輔/著
出版者 平凡社
出版年月 2021.9
請求記号 5231/00339/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432657597一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5231/00339/
書名 京都近現代建築ものがたり (平凡社新書)
著者名 倉方俊輔/著
出版者 平凡社
出版年月 2021.9
ページ数 223p
大きさ 18cm
シリーズ名 平凡社新書
シリーズ巻次 985
ISBN 978-4-582-85985-0
分類 523162
一般件名 建築-日本   近代建築
書誌種別 一般和書
内容紹介 古都京都は実は、近現代建築の宝庫。京都文化博物館別館、東華菜館本店、京都駅ビルなど、京都を代表する13の建築に焦点を当て、その見どころや建築家のエピソードを紐解く。『愛知の建築』連載を加筆し書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:p220〜223
タイトルコード 1002110053061

要旨 寺社仏閣や庭園のイメージがある京都は、実は近現代建築の宝庫。日本の主要都市では珍しく空襲の大きな被害を受けておらず、明治以降の建築の流れがたどれる貴重な場所である。辰野金吾、伊東忠太、前川國男、村野藤吾、安藤忠雄、原広司など各時代トップクラスの建築家の作品が鑑賞できる贅沢な街なのだ。日本の近現代建築史を概観しながら、京都の新たな魅力を再発見。京都を代表する13の建築に焦点を当て、その見どころ、建築家のエピソードをひもとく。
目次 第1章 京都国立博物館明治古都館(旧帝国京都博物館本館)
第2章 京都文化博物館別館(旧日本銀行京都支店)
第3章 本願寺伝道院(旧真宗信徒生命保険株式会社本館)
第4章 京都府立図書館
第5章 東華菜館本店
第6章 ウェスティン都ホテル京都(旧都ホテル)
第7章 京都タワービル
第8章 国立京都国際会館
著者情報 倉方 俊輔
 1971年東京都生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。同大学大学院修了後、伊東忠太の研究で博士(工学)を取得。現在、大阪市立大学准教授。専門は日本近現代建築史。研究や執筆の他、日本最大の建築公開イベント「イケフェス大阪」の実行委員会委員を務めるなど、建築の魅力的な価値を社会に発信する活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。