感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まちのねにすむ

著者名 原啓義/著
出版者 みらいパブリッシング
出版年月 2023.10
請求記号 489/00498/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232589784一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3693 3693

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 489/00498/
書名 まちのねにすむ
著者名 原啓義/著
出版者 みらいパブリッシング
出版年月 2023.10
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 15×22cm
ISBN 978-4-434-32846-6
分類 489473
一般件名 ねずみ(鼠)-写真集
書誌種別 一般和書
内容紹介 街でふと見かけるネズミ。ファインダー越しに見るネズミたちは、他の小動物と変わらない姿や表情をしていた-。東京の繁華街にひっそり暮らすネズミたちの日常のさまざまな姿を記録した写真集。
タイトルコード 1002310051703

要旨 “停電時の便利アイテム”“100均グッズで防災”“断水時のトイレ仕様”“感染予防と衛生対策”“日常備蓄を非常食に”―自宅で避難する時代、コスパを意識したおサイフにやさしい防災対策で万全に!
目次 停電への備え
家具の転倒対策と備え
トイレの備え
感染予防と衛生対策
断水への備え
日常備蓄で非常食の備え
長期在宅避難への備え
布モノ活用術
自然災害の特徴を知ろう
暴風への備え
土地のリスクを知っておく
浸水から家を守る
避難所はどんなところか知っておこう
命を守る行動とは?
被災したらやるべきこと
著者情報 草野 かおる
 イラストレーター/防災士。セツモードセミナーを卒業。出版社勤務の後イラストレーターとして活動。夫と2人の娘あり。雑誌(健康、マタニティ、ベビー、料理関係など)を中心にカットやイラストルポなど手がける。PTA、自治会を通じて16年にわたり防災勉強会や防災訓練などで防災活動に関わったことを生かし、東日本大震災の数日後、ブログにて発信を始め、現在はツイートも積極的に行っている。2018年には防災士の資格を取得。防災について、講演を行う他、テレビやラジオの出演も(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。