感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大正史講義 文化篇  (ちくま新書)

著者名 筒井清忠/編
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.8
請求記号 21069/00080/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237933007一般和書1階開架 在庫 
2 西2132560059一般和書一般開架 在庫 
3 2632453482一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2932510056一般和書一般開架 在庫 
5 名東3332666027一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

21069 21069

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21069/00080/2
書名 大正史講義 文化篇  (ちくま新書)
著者名 筒井清忠/編
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.8
ページ数 494p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくま新書
シリーズ巻次 1590
ISBN 978-4-480-07423-2
分類 21069
一般件名 日本-歴史-大正時代
書誌種別 一般和書
内容紹介 新たな思想や価値観、生活スタイルや芸術が生まれた大正時代。百花繚乱ともいえるこの時代の文化を、25人の研究者による最新成果を結集して、イデオロギーにとらわれることなく、正確に描き出す。
タイトルコード 1002110045413

要旨 大正時代の日本は、さまざまな外来の文物を貪欲に受け入れ、豊かな社会の到来もあって新たな思想や価値観、生活スタイルや芸術文化を生み出した。労働運動がさかんになり、デモクラシーへの要求が強まるとともにナショナリズムも勃興する。教養主義が成立し、女性の地位が変わり始めるなか、大衆社会化によって多様な消費文化が生まれていった。百花繚乱ともいえるこの時代の文化を、二五人の研究者による最新成果を結集して、イデオロギーにとらわれることなく、正確に描き出す。
目次 吉野作造と民本主義
経済メディアと経済論壇の発達
上杉愼吉と国家主義
大正教養主義―その成立と展開
西田幾多郎と京都学派
「漱石神話」の形成
「男性性」のゆらぎ―近松秋江、久米正雄
宮沢賢治―生成し、変容しつづける人
北原白秋と詩人たち
鈴木三重吉・『赤い鳥』と童心主義〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。