感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

育てて楽しむブドウ 栽培・利用加工

著者名 小林和司/著
出版者 創森社
出版年月 2015.6
請求記号 625/00138/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132213774一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 2432200992一般和書一般開架 在庫 
3 2632109001一般和書一般開架 在庫 
4 2732041104一般和書一般開架 在庫 
5 中川3032065439一般和書一般開架花と緑貸出中 
6 守山3132244728一般和書一般開架 在庫 
7 南陽4230741698一般和書一般開架 在庫 
8 4331259244一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 625/00138/
書名 育てて楽しむブドウ 栽培・利用加工
著者名 小林和司/著
出版者 創森社
出版年月 2015.6
ページ数 101p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-88340-298-4
分類 62561
一般件名 ぶどう(葡萄)
書誌種別 一般和書
内容紹介 ブドウを家庭で栽培し、楽しむための手引書。果樹としてのブドウの特徴、庭先に適した品種の条件、庭植えの育て方の要点、水やりと肥料のポイント、ブドウジャムやブドウジュースのつくり方などを、写真とともに解説します。
タイトルコード 1001510025323

要旨 監理不足による施工不良の具体例やその解決策も網羅した完全版。
目次 第1章 監理って何?
第2章 地盤と基礎
第3章 軸組工事
第4章 屋根・外装工事
第5章 断熱工事
第6章 内装工事
第7章 設備と外構
第8章 耐震改修
第9章 引渡し
著者情報 安水 正
 1959年生まれ。一級建築士。’84年大阪工業大学工学部建築学科卒業。同年株式会社あめりか屋に入社。住宅建築の基礎を学ぶ。’03年安水建築事務所を設立、日本工科専門学校非常勤講師。’06年建築コンサルティング会社(株)アーキアシストを設立。’09年より大手前大学非常勤講師。兵庫県建築士会神戸支部理事。神戸市住まいの耐震診断員。現在、主に住宅の設計監理、耐震診断、欠陥住宅調査・鑑定、建物調査、建物に関するコンサルティングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。