蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010523518 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
要旨 |
御朱印をご存じですか?寺院の参拝や納経の証として、その場で書いて頂ける御朱印は、単なる記念スタンプではありません。そこには深い世界が広がっているのです。御朱印を読み解けばお寺のことがよくわかります。書いた人の参拝者への思いも込められています。そこで御朱印の基礎知識や正しい頂き方を詳しく紹介。さらにはさまざまな仏像の解説や定番の祇園名刹めぐりや沿線めぐりなどの情報まで、徹底取材でぎっしり詰めこみました。すでに行ったことのある寺院でも、これを読めばまた新たな発見があるはず。まさに目からウロコ!の京都の寺院めぐりが楽しめるというわけです。 |
目次 |
第1章 お寺の御朱印入門 第2章 週末御朱印トリップ 第3章(洛中―上京区、中京区、下京区 洛東・東山―東山区、山科区 洛北・北山―左京区、北区 洛西・西山―右京区、西京区 洛南―南区、伏見区、宇治市、長岡京市 その他のエリア) |
内容細目表:
前のページへ