感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うちのお寺は浄土真宗 親鸞聖人自ら、肉食妻帯の在家仏教を実践  新版  (わが家の宗教を知るシリーズ)

著者名 小松事務所/編著
出版者 双葉社
出版年月 2024.7
請求記号 1887/00490/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132730827一般和書一般開架 在庫 
2 熱田2232593547一般和書一般開架 在庫 
3 2432823728一般和書一般開架 貸出中 
4 2732547696一般和書一般開架 貸出中 
5 4331641466一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1887/00490/
書名 うちのお寺は浄土真宗 親鸞聖人自ら、肉食妻帯の在家仏教を実践  新版  (わが家の宗教を知るシリーズ)
著者名 小松事務所/編著
出版者 双葉社
出版年月 2024.7
ページ数 212p
大きさ 21cm
シリーズ名 わが家の宗教を知るシリーズ
ISBN 978-4-575-31895-1
分類 1887
一般件名 真宗
書誌種別 一般和書
内容紹介 浄土真宗の本尊は? 阿弥陀信仰のルーツは? 親鸞が最後に到達した思想は? 浄土真宗の教え、歴史、仏事作法を、マンガやイラストを交えてわかりやすく解説する。「ぜひ訪ねたい浄土真宗ゆかりの名刹」も掲載。
書誌・年譜・年表 浄土真宗年表:p205〜212 文献:巻末
タイトルコード 1002410031061

要旨 心赴くまま、今日も道を行く。108回もの歩き遍路を達成した著者による12年間の軌跡。人と自然に触れ、自由に思考を巡らす“へんろ旅”の神髄に迫る。
目次 序章 我がへんろ旅、発心の記
第1章 へんろの旅、初めの一歩
第2章 参拝の環境
第3章 へんろ旅の日常
第4章 88の時間帯日常の記憶
第5章 自説・般若波羅蜜多心経
第6章 参考資料等
第7章 計画・準備・実行・記録


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。