ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
グローバル化と地域経済の計量モデリング (中京大学経済研究所研究叢書)
|
書いた人の名前 |
山田光男/編著
増田淳矢/編著
|
しゅっぱんしゃ |
勁草書房
|
しゅっぱんねんげつ |
2020.3 |
本のきごう |
3329/00037/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237740139 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
3329/00037/ |
本のだいめい |
グローバル化と地域経済の計量モデリング (中京大学経済研究所研究叢書) |
書いた人の名前 |
山田光男/編著
増田淳矢/編著
|
しゅっぱんしゃ |
勁草書房
|
しゅっぱんねんげつ |
2020.3 |
ページすう |
10,272p |
おおきさ |
22cm |
シリーズめい |
中京大学経済研究所研究叢書 |
シリーズかんじ |
第27輯 |
ISBN |
978-4-326-54977-1 |
ぶんるい |
3329
|
いっぱんけんめい |
地域経済
経済分析
グローバリゼーション
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
幸福度を測る指標、マクロ計量モデル、自動車関連産業が集積する愛知県など、グローバル化した経済のもとでの日本や地域の諸課題を分析。新しいモデル技法や分析方法の開発につながることを目指す。 |
タイトルコード |
1001910116964 |
ようし |
最愛の妻の死。仕事のやめどき。病気との向き合い方。それでも、新しい朝はやってくる!日本最強の不良老人・みのもんたが考える、元気が出る生き方。 |
もくじ |
はじめに―人生は、7回裏からが面白い 第1章 男の引き際は、人それぞれ(還暦を過ぎて初めて気がついた仕事の楽しさ 歳をとったら、人のいいところばかりを見て生きる ほか) 第2章 妻を失ってからの人生(人生に迷ったときは、常に妻に相談をした 空っぽにならなかった冷蔵庫 ほか) 第3章 終活なんか、するもんか(天命は、恋をしながら待つ 「終活」は心が萎える。やるべきは「生前整理」 ほか) 最終章 老兵は、黙って去るな!―これからの日本を想う |
ないよう細目表:
-
1 グローバリゼーションと日本の幸福度
1-29
-
藤川清史/著
-
2 家計調査に基づくマクロ計量モデルの構築と所得格差のシミュレーション分析
31-83
-
尾崎タイヨ/著
-
3 全国=地域連動型マクロ計量モデルの開発と応用
中部圏マクロ計量モデル
85-117
-
鈴木雅勝/著
-
4 自動車の電動化と愛知県経済
119-151
-
山田光男/著
-
5 名古屋港の主要輸出品目についての競争力に関する分析の試み
具体的な競合国を想定した産業別実質実効為替レートを用いた分析
153-174
-
森川浩一郎/著
-
6 訪日観光による混雑の影響に関する分析
175-206
-
朝日幸代/著
-
7 Productivity Spillovers from Foreign Direct Investment
Firm‐Level Evidence from Southeast Asia
207-233
-
Arif UR Rahman Md/著 Kazuo Inaba/著
-
8 電気事業の生産性分析
235-250
-
根本二郎/著
-
9 愛知県の市区町村間の賃金の波及効果について
251-272
-
増田淳矢/著
前のページへ