感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 20 在庫数 17 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブルーベリーもりでのプッチのぼうけん (世界傑作絵本シリーズ)

著者名 エルサ・ベスコフ/さく・え おのでらゆりこ/やく
出版者 福音館書店
出版年月 1977
請求記号 エ/02683/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231880782じどう図書児童書研究 在庫 
2 鶴舞0237556568じどう図書じどう開架 在庫 
3 西2132674850じどう図書じどう開架 在庫 
4 熱田2231048899じどう図書じどう開架 在庫 
5 2331367488じどう図書じどう開架 在庫 
6 2431202551じどう図書じどう開架 在庫 
7 中村2532086812じどう図書じどう開架 貸出中 
8 2631193196じどう図書じどう開架 在庫 
9 2731368342じどう図書じどう開架 在庫 
10 2731867293じどう図書じどう開架 在庫 
11 千種2830999187じどう図書じどう開架 在庫 
12 瑞穂2931877134じどう図書じどう開架 貸出中 
13 中川3032103065じどう図書じどう開架 在庫 
14 守山3132502794じどう図書じどう開架 在庫 
15 3231832670じどう図書じどう開架 在庫 
16 名東3332596984じどう図書じどう開架 在庫 
17 南陽4230890545じどう図書じどう開架 在庫 
18 4331198475じどう図書じどう開架 在庫 
19 志段味4530471012じどう図書じどう開架 貸出中 
20 徳重4630040089じどう図書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/02683/
書名 ブルーベリーもりでのプッチのぼうけん (世界傑作絵本シリーズ)
著者名 エルサ・ベスコフ/さく・え   おのでらゆりこ/やく
出版者 福音館書店
出版年月 1977
大きさ 24cm
シリーズ名 世界傑作絵本シリーズ
シリーズ名 スウェーデンの絵本
ISBN 4-8340-0545-3
一般注記 頁付:1冊
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009410161125

要旨 食べ物のことを考えてる時間って、なんだか幸せ。胃袋から元気になれる!読むほどにお腹がすく「食と俳句」。俳人姉妹が腹一杯、語り合う「おいしい」対談。
目次 第1章 日常の食卓(蒜をみぢんに打つて梅雨一家(鳥居美智子)
乾鮭と並ぶや壁の棕櫚箒(夏目漱石) ほか)
第2章 旅の食卓(避暑にあり温泉卵攻めにあふ(大石悦子)
箸楽ししよつつる鍋の貝ふらふら(阿波野青畝) ほか)
第3章 大勢で囲む食卓(蕗そらまめ花見簞笥にみどり添ふ(大野林火)
ざつくりと割れたるものを闇汁に(岸本尚毅) ほか)
第4章 祝いの食卓(麗らかな朝の焼麺麭はづかしく(日野草城)
寒紅やそのカクテルを私にも(星野椿) ほか)
第5章 思い出の食卓(暗き湖より獲し公魚の夢無數(藤田湘子)
衣被生き方はもう変へられぬ(長谷川せつ子) ほか)
著者情報 夏井 いつき
 昭和32年生まれ。8年間の中学校国語教諭の後、俳人へ転身。「第8回俳壇賞」受賞。俳句集団「いつき組」組長。創作活動に加えて、俳句の授業「句会ライブ」や講演活動、「俳句甲子園」の創設にも携わるなど、30年以上「俳句の種蒔き」運動を続ける。TBS系「プレバト!!」俳句コーナー出演など、テレビやラジオでも活躍。YouTube「夏井いつき俳句チャンネル」も開設し俳句の普及に邁進している。2015年より俳都松山大使。松山市公式俳句サイト「俳句ポスト365」他、各種媒体で俳句欄の選者を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ローゼン 千津
 (株)夏井&カンパニーライター。俳号朗善千津。いつき組組員。藍生俳句会会員。藍生新人賞。初代「松山はいくガイド」メンバー。チャイコフスキー国際音楽コンクール金メダルチェリストの夫ナサニエル・ローゼンの付き人。姉は俳人の夏井いつき(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。