感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもというレトリック 無垢の誘惑

著者名 中河伸俊/編著 永井良和/編著
出版者 青弓社
出版年月 1993.7
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数
無制限

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 子どもというレトリック 無垢の誘惑
著者名 中河伸俊/編著   永井良和/編著
出版者 青弓社
出版年月 1993.7
ページ数 237p
ISBN 4-7872-3068-9
分類 3676
一般件名 児童
書誌種別 電子図書
内容紹介 子どもは無垢だから保護しなければならないというイメージは、近代社会の発明品だ。その概念装置の政治的な利用過程を跡づけ、有害図書やポルノ・メディアという観点から、子どもをめぐる現代社会の「まなざし」を問う。
タイトルコード 1002110021792



内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。