蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
身体感覚で「芭蕉」を読みなおす。 『おくのほそ道』謎解きの旅
|
| 著者名 |
安田登/著
|
| 出版者 |
春秋社
|
| 出版年月 |
2012.1 |
| 請求記号 |
9155/00083/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
土器 遺跡・遺物-瀬戸内海地方 製塩-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
9155/00083/ |
| 書名 |
身体感覚で「芭蕉」を読みなおす。 『おくのほそ道』謎解きの旅 |
| 著者名 |
安田登/著
|
| 出版者 |
春秋社
|
| 出版年月 |
2012.1 |
| ページ数 |
300p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
978-4-393-43640-0 |
| 分類 |
9155
|
| 一般件名 |
奥の細道
|
| 個人件名 |
松尾芭蕉
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容注記 |
文献:p297〜300 |
| 内容紹介 |
秘められた「歌枕」と「能」の風景から、俳句の世界が見えてくる。芭蕉の門人たちが「おくのほそ道」を読んだとき、何が見え、何が聞こえたのか。日本人なら誰もが知っている古典をわかりやすく徹底ガイド。 |
| タイトルコード |
1001110166389 |
内容細目表:
前のページへ