感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数量表現の英語1800 日常でもビジネスでも使える

著者名 佐藤誠司/著 小池直己/著
出版者 ジャパンタイムズ
出版年月 2011.4
請求記号 835/00214/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236548525一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 山田4130447388一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 835/00214/
書名 数量表現の英語1800 日常でもビジネスでも使える
著者名 佐藤誠司/著   小池直己/著
出版者 ジャパンタイムズ
出版年月 2011.4
ページ数 334p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7890-1431-1
一般注記 付属資料:録音ディスク(2枚 12cm)
分類 83529
一般件名 英語-数詞
書誌種別 一般和書
内容紹介 尺度・分量・比率・程度・図形など、数量を表すためのさまざまな英語表現約1800の例文を紹介。数量に関する基礎知識を説明したコラムも掲載。付属CDでリスニングの練習もできる。
タイトルコード 1001010149873

要旨 本書では、人間の根源的な感情である「孤独感」と「寂しさ」にフォーカスを当て、その感情から逃げるのではなく、真正面から向き合い、そして、上手に付き合っていけるような方法を具体的に紹介していきます。
目次 第1章 孤独で不安なあなたへ(2020年、世界が変わった
深まる孤独 ほか)
第2章 孤独感、寂しさとの向き合い方(孤独感、寂しさと「自分とのつながり」
投影の法則 ほか)
第3章 孤独から生まれる問題、孤独を生む問題(寂しさを抑圧しようとすると…
孤独が生み出す依存症の問題 ほか)
第4章 孤独から踏み出す一歩(自分の感情を見つめ続ける
「心の日記」をつけよう ほか)
第5章 自己充足感を得る(自己充足とは?
「自分自身に与える」という意識 ほか)
著者情報 根本 裕幸
 心理カウンセラー。1972年静岡県生まれ。1997年より神戸メンタルサービス代表・平準司氏に師事。2000年より、プロのカウンセラーとして活動。2015年、フリーのカウンセラー/講師/作家として活動を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。