感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文系のためのめっちゃやさしい人体 (東京大学の先生伝授)

著者名 吉川雅英/監修
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2021.5
請求記号 4913/01455/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237873898一般和書1階開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 689/00094/
書名 ディズニーランド物語 LA-フロリダ-東京-パリ  (日経ビジネス人文庫)
著者名 有馬哲夫/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2001.07
ページ数 316p
大きさ 15cm
シリーズ名 日経ビジネス人文庫
ISBN 4-532-19073-8
分類 6895
一般件名 ディズニーランド
書誌種別 一般和書
内容注記 ディズニー・テーマパークの歴史:p305 ディズニー兄弟および会社関連年表:p306〜308 文献:p309〜316
タイトルコード 1009911024163

要旨 人体は、私たちがふだん気づかない、すごい機能をもっているんですよ!知識ゼロから読めちゃう超入門書!
目次 1時間目 体をつくる超重要組織、筋肉・皮膚・骨(骨と筋肉のしくみを知ろう
全身をおおう皮膚と毛)
2時間目 消化の旅(口から大腸へ
尿をつくって排泄する泌尿器)
3時間目 年中無休ではたらきつづける肺と心臓(空気を取りこむ肺
血液を送りつづける心臓)
4時間目 物を考えたり、感じたりする脳と感覚器官(全身をコントロールする脳と神経
感覚を生み出す感覚器官)
5時間目 体内をかけめぐる血液と免疫(流れる臓器、血液
病原体に打ち勝つ!免疫のしくみ)
著者情報 吉川 雅英
 東京大学大学院医学系研究科生体構造学分野教授。M.D.、Ph.D.。1968年、埼玉県生まれ。東京大学医学部医学科卒業。専門は細胞生物学。現在の研究テーマは、鞭毛・繊毛の構造生物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。