感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鶴棲山福昌寺誌 開創五百年祭記念

著者名 小嶋毅/著
出版者 鶴棲山福昌寺
出版年月 2008.5
請求記号 A18/00055/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932475656一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A18/00055/
書名 鶴棲山福昌寺誌 開創五百年祭記念
著者名 小嶋毅/著
出版者 鶴棲山福昌寺
出版年月 2008.5
ページ数 126p
大きさ 31cm
一般注記 鶴棲山福昌寺の年表:p105〜119
分類 A187
一般件名 福昌寺
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000810106067

要旨 高校生の鷹代航はある夜、駅の駐輪場で倒れている誰かを目撃する。血溜りに横たわっていたのは自身の祖父、章吾…?その瞬間、頭に衝撃が走る。目覚めると、航と章吾の身体が入れ替わっていた!?捜査をしようにも肝心の章吾は、事件当日の記憶が抜け落ちている。仕方なく二人はお互いの人格を演じたまま、事件の真相を探ることに…。ジジイと孫の謎解き物語、開幕!
著者情報 水生 大海
 三重県生まれ。出版社勤務、漫画家を経て2005年、チュンソフト小説大賞(ミステリー/ホラー部門)銅賞受賞。08年「罪人いずくにか」で島田荘司選ばらのまち福山ミステリー文学新人賞優秀作を受賞、翌年『少女たちの羅針盤』に改題しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 鷹代航は絶望する   5-65
2 鷹代章吾は喜悦する   67-125
3 鷹代航は潜入する   127-186
4 鷹代航は奮起する   187-251
5 鷹代章吾は絶命…え、するの?   253-336
6 エピローグ   337-339
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。