感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の石油化学工業 2024年版

著者名 重化学工業通信社・化学チーム/編
出版者 重化学工業通信社
出版年月 2023.11
請求記号 575/00011/24


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210964268一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 575/00011/24
書名 日本の石油化学工業 2024年版
著者名 重化学工業通信社・化学チーム/編
出版者 重化学工業通信社
出版年月 2023.11
ページ数 6,726p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-88053-223-3
分類 5756
一般件名 石油化学工業-年鑑
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本の石油化学工業の現状をまとめ、石油精製各社・エチレンセンター・石油化学各社の具体的な企業活動、製品ごとの動向、環境問題と化学関連業界の動向から今後の展望を探る。関連会社・研究所・技術移転リストも収録。
タイトルコード 1002310062770

目次 1部 情報サービス演習の設計から準備まで(情報サービスの設計と評価
情報サービス演習の準備)
2部 情報サービス演習の実際(情報資源の探し方
ウェブページ、ウェブサイトの探し方
図書情報の探し方
雑誌および雑誌記事の探し方
新聞記事の探し方
言葉・事柄・統計の探し方
歴史・日時の探し方
地理・地名・地図の探し方
人物・企業・団体の探し方
法令・判例・特許の探し方
2部に関する演習問題)
3部 情報サービスのための情報資源の構築と評価(レファレンスコレクションの整備
発信型情報サービスの構築と維持管理)
著者情報 原田 智子
 学習院大学理学部化学科卒業。慶應義塾大学大学院文学研究科図書館・情報学専攻修士課程修了。(財)国際医学情報センター業務部文献調査課長、産能短期大学教授、鶴見大学文学部教授、鶴見大学寄附講座教授を経て、鶴見大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江草 由佳
 図書館情報大学図書館情報学部図書館情報学科卒業。図書館情報大学大学院図書館情報学研究科修士課程修了。筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士(情報学)。国立教育政策研究所研究員、主任研究官を経て、国立教育政策研究所研究企画開発部教育研究情報推進室総括研究官。情報知識学会理事、鶴見大学文学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小山 憲司
 中央大学文学部社会学科卒業。中央大学大学院文学研究科社会情報学専攻修士課程修了。中央大学大学院文学研究科社会情報学専攻博士後期課程単位取得退学。東京大学附属図書館、同情報基盤センター、国立情報学研究所、三重大学人文学部准教授、日本大学文理学部教授を経て、中央大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。