感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代語訳瑩山禅師『洞谷記』

著者名 [瑩山紹瑾/著] 東隆眞/監修 『洞谷記』研究会/編
出版者 春秋社
出版年月 2021.4
請求記号 1888/00918/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210931564一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1888/00918/
書名 現代語訳瑩山禅師『洞谷記』
著者名 [瑩山紹瑾/著]   東隆眞/監修   『洞谷記』研究会/編
出版者 春秋社
出版年月 2021.4
ページ数 18,423,11p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-393-15002-3
分類 18884
一般件名 曹洞宗
書誌種別 一般和書
内容紹介 曹洞宗總持寺の開祖であり教団発展の基礎を築いた瑩山紹瑾禅師。その永光寺開創から晩年までの日記を中心に編まれた「洞谷記」を現代語訳。注、図版、コラムも付す。
書誌・年譜・年表 瑩山禅師年譜:p395〜414 文献:p415〜420
タイトルコード 1002110003355

要旨 曹洞宗總持寺の開山であり教団発展の基礎を築いた瑩山禅師。その永光寺開創から晩年までの日記を中心に編まれた『洞谷記』現代語訳に、注や図版、コラムも付した、当時の状況がまるごとわかる意欲作。
目次 解説
瑩山禅師『洞谷記』現代語訳(洞谷山永光寺草創記
加之、発心施与の夜
正和二年“癸丑”八月、始めて茅屋を結んで、仮の庫裏と為す
文保元年“丁巳”、平氏の女、舎兄中河の地頭酒勾平八頼基、終焉の時
同秋八月、此の屋を移し、函丈を構う
同十月二日、移徒す
同冬安居、簡都寺、可首座、覚日浄頭、夢みて曰わく
又た、同冬、迦羅天来って給仕之れを望む
文保二年“戊午”春、珖瑛という者の夢みらく
観音は当山の先の本尊なり ほか)
仏祖正伝の正法と祈りを未来に伝える
人物相関図
地図
瑩山禅師年譜


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。