感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スクラップホリックの本 2  基本から上級まで、かわいいハウツー30

著者名 永岡綾/著
出版者 エディシォン・ドゥ・パリ
出版年月 2011.2
請求記号 744/00024/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231727989一般和書一般開架 在庫 
2 千種2831593146一般和書一般開架 在庫 
3 3231805080一般和書一般開架 在庫 
4 名東3332316664一般和書一般開架 在庫 
5 南陽4230518914一般和書一般開架 在庫 
6 志段味4530508920一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レイチェル・バレケット 上田勢子
378 3788
自閉症 ソーシャルスキルズトレーニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/01325/
書名 子どもの足が2時間で速くなる!魔法のポン・ピュン・ラン キラキラ輝くハッピー子育て塾
著者名 川本和久/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2009.9
ページ数 125p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-478-00950-5
分類 3799
一般件名 家庭教育   競走
書誌種別 一般和書
内容紹介 運動嫌いな子が「ポン・ピュン・ラン」で、キラキラ輝く子に変わる! 多くの陸上の日本記録保持者を育てた著者が、子どもの足が短時間で速くなる走り方を伝授する。
タイトルコード 1000910048574

要旨 この本は、自閉症スペクトラムの子どもたちが、基本的なソーシャルスキルを身につけるためのゲームや遊び(アクティビティ)をたくさんの図とともに紹介したものです。家庭や幼稚園、保育園、小学校でお使いください。
目次 1 家族や親戚のことを知ろう
2 人の話を上手に聞けるようになろう
3 誰にでも個人空間があることを知ろう
4 上手に待てるようになろう
5 自分や人の感情がわかりようになろう
6 怒りをコントロールできるようになろう
7 ていねいな言い方ができるようになろう
8 声を使い分けよう:静かに、適切な感情を込めて話せるようになろう
9 人と協力し合えるようになろう
10 いい友だちになろう
著者情報 上田 勢子
 東京生まれ。1977年、慶應義塾大学文学部社会科学科卒。1979年より、アメリカ・カリフォルニア州在住。写真評論などに従事しながら、児童書、一般書の翻訳を数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。