感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ルポ婚難の時代 悩む親、母になりたい娘、夢見るシニア  (光文社新書)

著者名 筋野茜/著 尾原佐和子/著 井上詞子/著
出版者 光文社
出版年月 2021.3
請求記号 3674/00368/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532304306一般和書一般開架 在庫 
2 瑞穂2932485374一般和書一般開架 在庫 
3 守山3132548128一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3674/00368/
書名 ルポ婚難の時代 悩む親、母になりたい娘、夢見るシニア  (光文社新書)
著者名 筋野茜/著   尾原佐和子/著   井上詞子/著
出版者 光文社
出版年月 2021.3
ページ数 222p
大きさ 18cm
シリーズ名 光文社新書
シリーズ巻次 1121
ISBN 978-4-334-04528-9
分類 3674
一般件名 結婚
書誌種別 一般和書
内容紹介 現代の日本で、結婚することがどれだけ大変なのか、婚活のルポを中心に伝えるほか、シニアの恋愛・結婚、代理婚活、出産するために多様な選択をした女性などを取材する。共同通信社が配信した記事をベースに大幅加筆。
タイトルコード 1002010101217

要旨 平成に入って加速した結婚離れ。生涯未婚の人は男性で4人に1人、女性で7人に1人となり、結婚していない人の約半数が「相手に巡り会わない」と感じているという。一方、結婚への道のりはどんどん多様となっている。住職がサポートする「寺コン」や、我が子に代わって親が相手を探す「代理婚活」に、燃えるような「シニア婚活」。「自治体」が仲人となることもあれば、コロナ禍で「オンライン婚活」が活況に。まさに十人十色の婚活模様だ。はたして私たちは結婚ができなくなったのか、それともしなくなったのか。共同通信の女性記者3人が、綿密な取材を重ねて、現代人のリアルな結婚観に迫る。
目次 第1章 結婚するって、大変ですか?(「寺コン」って何?
専業主婦になりたい ほか)
第2章 夢見るシニア(男性の2倍じゃだめ?
記者の世界は典型的な「男社会」だった ほか)
第3章 悩む親たち(子どもに代わって親が婚活
ハウスメーカーが代理婚活イベントを主催 ほか)
第4章 母になりたい(新たな選択肢
卵子凍結 ほか)
最終章 令和の恋愛と結婚(平成JUMP
家康から「お前は俺のものだ」と言われたら ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。