感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

保存食と作りおきベストレシピ ジャム・果実酒・ピクルス・漬け物・みそ

著者名 石原洋子/著
出版者 家の光協会
出版年月 2021.3
請求記号 596/12019/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132537453一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石原洋子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/12019/
書名 保存食と作りおきベストレシピ ジャム・果実酒・ピクルス・漬け物・みそ
著者名 石原洋子/著
出版者 家の光協会
出版年月 2021.3
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-259-56685-2
一般注記 「季節の保存食」(2008年刊)の改題,加筆修正し再構成
分類 596
一般件名 料理
書誌種別 一般和書
内容紹介 ふきのとうみそ、ちりめん山椒、梅干し、甘夏のマーマレード、イクラのしょうゆ漬け、みそ、トマトピューレ、アンチョビー…。季節を楽しむ保存食と、定番にしたい作りおきのレシピを紹介する。
タイトルコード 1002010100041

要旨 野菜・果物・肉と魚介・調味料 ソースなど、季節を楽しむ保存食と定番にしたい作りおき。
目次 野菜の保存食と作りおき(ふきのとうみそ
キャベツの浅漬け ほか)
果物の保存食と作りおき(甘夏の皮の砂糖煮
甘夏のマーマレード ほか)
肉と魚介の保存食と作りおき(鮭の焼き漬け
イクラのしょうゆ漬け ほか)
調味料 ソースなど(みそ
青唐辛子みそ青唐辛子じょうゆ ほか)
著者情報 石原 洋子
 食教育の一環として、「昼食作りは生徒の手で行う」という主義の自由学園に通い、幼いころから料理に興味を持つ。卒業後は家庭料理、フランス料理、中国料理など、各分野の第一人者に学び、アシスタントを務めたのちに独立。東京・武蔵野にある自宅で主宰する料理教室は40年以上続く。長年にわたり、雑誌や書籍、テレビ「3分クッキング」などでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。