感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ラクガキノート術 観察力、想像力、伝える力を高める

著者名 タムラカイ/監修
出版者 枻出版社
出版年月 2015.4
請求記号 7265/00870/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3032086203一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7265/00870/
書名 ラクガキノート術 観察力、想像力、伝える力を高める
著者名 タムラカイ/監修
出版者 枻出版社
出版年月 2015.4
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7779-3539-0
分類 7265
一般件名 カット(図案)   ノート術
書誌種別 一般和書
内容紹介 ラクガキの魅力を多くの人に伝えたい著者が、もっとも身近な手描きの機会「ノート」を題材に、自身がラクガキに使うアイデアや手法を解説。ラクガキで感情や思いを表現するコツがわかる。
タイトルコード 1001410111897

要旨 おりがみは、むかしから人気のある、日本の伝統的な遊びです。1まいの紙から、おどろくほどさまざまな作品を作ることができます。このシリーズでは、学校の行事にかんする、かんたんでかわいいおりがみを紹介しています。かべやつくえにかざったり、プレゼントにしたり、自分でくふうして、自由に楽しんでください。
目次 夏休み(あさがお
きんぎょすくい ほか)
雨の日(ながぐつ
かたつむり ほか)
交通安全教室(ヘルメット
パトカー ほか)
飼育がかり(ハムスター
かめ ほか)
著者情報 新宮 文明
 福岡県生まれ。デザイン学校を卒業後上京、84年に株式会社シティプラン設立。グラフィックデザインのかたわら、オリジナル商品「JOYD」シリーズを発売。2003年、「おりがみくらぶ」サイトを開始。著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。