感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

角野栄子さんと子どもの本の話をしよう

著者名 角野栄子/著 高楼方子/著 富安陽子/著
出版者 講談社
出版年月 2015.8
請求記号 909/00246/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236738126一般和書児童書研究 在庫 
2 熱田2232095998一般和書じどう開架児童書研究在庫 
3 2331996054一般和書じどう開架児童書研究在庫 
4 3232150973一般和書一般開架児童書研究在庫 
5 山田4130656814一般和書じどう開架児童書研究在庫 
6 南陽4230752018一般和書一般開架児童書研究在庫 
7 4331269235一般和書じどう開架児童書研究在庫 
8 徳重4630384164一般和書一般開架児童書研究在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 909/00246/
書名 角野栄子さんと子どもの本の話をしよう
著者名 角野栄子/著   高楼方子/著   富安陽子/著
出版者 講談社
出版年月 2015.8
ページ数 249p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-06-219428-0
分類 909
一般件名 児童文学
書誌種別 一般和書
内容紹介 幼年童話の未来、身体で波動を感じる文章、会話文の面白さ…。絵本、童話、児童文学の作家が、本に込めた思いから創作秘話まで語りつくす。JBBY創立40周年記念の連続鼎談を加筆・再編集し書籍化。
タイトルコード 1001510045657

要旨 若手外科医・雨野隆治のもとに急患で運ばれてきた二十一歳の向日葵。彼女はステージ4の癌患者だった。自分の病状を知りながらも明るく人懐っこい葵は、隆治に「人生でやっておきたいこと第一位」を打ち明ける。医者として止めるべきか?友達として叶えてあげるべきか?現役外科医が生と死の現場を圧倒的リアリティで描く、シリーズ第三弾。
著者情報 中山 祐次郎
 1980年神奈川県生まれ。鹿児島大学医学部卒。都立駒込病院大腸外科医、福島県広野町・高野病院院長を経て、郡山市・総合南東北病院外科医長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。