感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死者たちの声 (キミが開く恐怖の扉ホラー傑作コレクション)

著者名 有栖川有栖/著 小野不由美/著 小池真理子/著
出版者 汐文社
出版年月 2024.12
請求記号 913/22963/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332841794じどう図書じどう開架こわい話貸出中 
2 天白3432611998じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/22963/
書名 死者たちの声 (キミが開く恐怖の扉ホラー傑作コレクション)
著者名 有栖川有栖/著   小野不由美/著   小池真理子/著
出版者 汐文社
出版年月 2024.12
ページ数 185p
大きさ 20cm
シリーズ名 キミが開く恐怖の扉ホラー傑作コレクション
ISBN 978-4-8113-3216-1
分類 91368
一般件名 小説(日本)-小説集
書誌種別 じどう図書
内容紹介 背筋が凍る恐怖から、心に響くセツナサまで-。大人気作家陣によるホラー小説の傑作をセレクト。有栖川有栖「ミステリー研究会の幽霊」、小野不由美「雨の鈴」など全4編を収録する。
タイトルコード 1002410070612

要旨 あまりにぜいたくすぎる日本初の西洋風宮殿建築「迎賓館赤坂離宮」、日本オタクのイギリス青年が手掛けた「旧岩崎久彌邸」、バベルの塔のようならせん建築「会津さざえ堂」、建築というよりまるで美術品のような「中尊寺金色堂」…。北海道・東北・関東・中部、東日本に点在する名建築の味わい方を、建築雑誌出身、目の肥えた二名の著者が文章とイラストで紹介します。
目次 1 関東(東京駅丸の内駅舎(東京都千代田区/大正3年)
日本銀行本店本館(東京都中央区/明治29年) ほか)
2 北海道(五稜郭(函館市/江戸時代末期)
手宮機関車庫(小樽市/明治18年) ほか)
3 東北(三内丸山遺跡(青森市/縄文時代前期〜中期)
大湯環状列石(秋田県鹿角市/縄文時代後期) ほか)
4 中部(伊勢神宮(三重県伊勢市/690年に第1回遷宮)
安楽寺八角三重塔(長野県上田市/鎌倉時代後期) ほか)


内容細目表:

1 ミステリー研究会の幽霊   5-59
有栖川有栖/著
2 雨の鈴   61-113
小野不由美/著
3 ミミ   115-148
小池真理子/著
4 帰り道   149-179
朱野帰子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。