感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マリー・アントワネット 上  (角川文庫)

著者名 シュテファン・ツヴァイク/[著] 中野京子/訳
出版者 角川書店
出版年月 2007.01
請求記号 943/00353/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236057618一般和書2階書庫 在庫 
2 西2131559813一般和書一般開架 在庫 
3 中川3031437324一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 332/00271/
書名 資本主義の本質について イノベーションと余剰経済  (講談社学術文庫)
著者名 コルナイ・ヤーノシュ/[著]   溝端佐登史/訳   堀林巧/訳
出版者 講談社
出版年月 2023.5
ページ数 417p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社学術文庫
シリーズ巻次 2769
ISBN 978-4-06-530784-7
一般注記 NTT出版 2016年刊の訳文を改訂
原書名 原タイトル:Godolatok a kapitalizmusról,négy tanulmány
分類 33206
一般件名 資本主義
書誌種別 一般和書
内容紹介 社会主義研究の泰斗であるハンガリー人経済学者コルナイによる資本主義研究序説。資本主義の本質を、「イノベーション」と「余剰経済」とし、社会主義経済と比較しながら、資本主義システムの相対的な優位性を説く。
書誌・年譜・年表 文献:p376〜406
タイトルコード 1002310012741

要旨 「もし君が自分のものでないものを望むならば、君自身のものを失うことになる」。ローマ帝国に生きた奴隷出身の哲学者エピクテトス。人が幸福に至る条件を真摯に探る姿が、弟子による筆録から浮かび上がる。下巻は『語録』第三・四巻、『要録』他を収録。(全二冊)
目次 第3巻(おしゃれについて
進歩しようとする人は何について訓練しなければならないか、および、われわれは最も大事なことをおろそかにしていること
優れた人の対象となるものは何であり、とりわけ何を目的として訓練せねばならないのか
劇場で見苦しいほど逆上せあがった人に対して
病気のために学校を去る人に対して ほか)
第4巻(自由について
交際について
何と何を交換すべきか
平静に暮らすことに熱心になっている人びとに対して
けんか好きで野獣のような性格の人たちに対して ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。