感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

行こかメリケン、帰ろかジャパン ハワイ移民の100年  (サイマル・問題=C)

著者名 牛島秀彦/著
出版者 サイマル出版会
出版年月 1978
請求記号 N334/00115/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130907298一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N334/00115/
書名 行こかメリケン、帰ろかジャパン ハワイ移民の100年  (サイマル・問題=C)
著者名 牛島秀彦/著
出版者 サイマル出版会
出版年月 1978
ページ数 253p
大きさ 19cm
シリーズ名 サイマル・問題=C
一般注記 巻末:参考文献およびハワイ移民関係資料
分類 33451
一般件名 日本人(ハワイ在留)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210090196

要旨 三つの「革命」の衝撃は数十年のうちに世界全体に及び、各地域、各国で異なる反応を引き起こします。アメリカの南北戦争、国民国家イタリア、ドイツの成立、ロシアの農奴解放、オスマン帝国や日本における憲法制定などなど。国ごとにバラバラに生じているように見える事象は、三つの革命への対応という意味で、深いところではつながっていました。横のつながりに注目して当時の世界の動向を把握してみましょう。
目次 第1章 膨張するアメリカと南北戦争(先住民の追放
ゴールドラッシュ
南北戦争と奴隷解放宣言
世界最大の工業国へ)
第2章 イタリアとドイツの統一(イタリア統一運動と教皇の裏切り
イタリア王国の成立
鉄血宰相ビスマルク
プロイセンによるドイツ統一)
第3章 三帝国、それぞれの近代化(ロシアの南下政策と大改革
多民族国家オーストリアの混乱
オスマン帝国の苦悩とタンジマート
バルカン半島と三帝国の思惑)
第4章 清の改革とアジアを揺るがす日本(同治帝と西太后
同治の中興と洋務運動
清と日本、それぞれの近代化
日本の朝鮮進出と日清戦争)
わくわく特別授業


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。