感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和歌文学大系 40  玉葉和歌集

著者名 久保田淳/監修
出版者 明治書院
出版年月 2020.6
請求記号 9111/00004/40


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210924171一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9111/00004/40
書名 和歌文学大系 40  玉葉和歌集
著者名 久保田淳/監修
出版者 明治書院
出版年月 2020.6
ページ数 3,537p
大きさ 22cm
巻書名 玉葉和歌集
巻書名巻次
ISBN 978-4-625-42435-9
一般注記 布装
分類 911108
一般件名 和歌-評釈
書誌種別 一般和書
内容紹介 宮内庁書陵部蔵吉田兼右筆二十一代集本(五一〇・一三)を底本として「玉葉和歌集」を翻刻。現代語訳を付し、鑑賞に際して参考となる事項等を記す。下には、巻第十四雑歌一から巻第二十神祇歌までを収録。
タイトルコード 1002010019068

要旨 平凡な女子高生だったわたしはある日、神様と出会った―。「モノに触れ」「食事をするな」「誰にも話すな」…“悪いこと”が起きないように、だんだんと増えていく神様との約束。でも神様の言うことさえ聞いていれば、すべてうまくいくと思っていた…。強迫性障害、摂食障害、精神科病院への強制入院、退院後の再発。これは、ひとりの女子高生が経験した、「自分のなかの神様」との凄絶な日々と、絶望からの回復の記録。
目次 神様との出会い
言うとおりにすれば悪いことは起きない
進路の不安と神様の声
神様の命令とわたしの1日
誰にも言ってはいけないこと
食べられない、食べてはいけない
仲間はずれにされたくない
摂食障害と心療内科
ボロボロになっていく体
親は泣いて土下座をした
1カロリーもとりたくない
神様、わたしはまだ大丈夫ですか?
こんな日々が続くくらいなら…
精神科病院への入院
入院生活と病院からの通学
退院が怖い
本当の地獄
消えた神様
わたしのやりたいこと
神様に出会っていなかったら
著者情報 もつお
 関西出身。高校時代に強迫神経症を発症し精神科病院に入院。その過程を描いたコミックエッセイ『わたし宗教』で大学在学中にコミックエッセイプチ大賞を受賞。受賞作品を約3年間かけて描き直した『高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで』がデビュー作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。