感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

災害看護 看護の専門知識を統合して実践につなげる  改訂第4版  (看護学テキストNiCE)

著者名 酒井明子/編集 増野園惠/編集
出版者 南江堂
出版年月 2023.2
請求記号 4929/00444/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238272868一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大阪市-歴史 太平洋戦争(1941〜1945) 空襲 地下鉄道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4929/00444/
書名 災害看護 看護の専門知識を統合して実践につなげる  改訂第4版  (看護学テキストNiCE)
著者名 酒井明子/編集   増野園惠/編集
出版者 南江堂
出版年月 2023.2
ページ数 20,381p
大きさ 26cm
シリーズ名 看護学テキストNiCE
ISBN 978-4-524-23165-2
分類 492916
一般件名 災害看護
書誌種別 一般和書
内容紹介 災害直後から支援できる看護の基礎的知識をはじめ、災害時に対象者が抱える身体的あるいは精神的問題とその対処方法について具体的事例を含めて解説。災害看護の実際を写真とともに伝えるコラムや、演習・練習問題も収録。
タイトルコード 1002210083258

要旨 1945年3月の大阪大空襲の夜、猛火から逃げ惑う多くの人々を動いていないはずの電車が救った!「上は火の御堂筋、地下には電気がついていた。まぶしくて生きていることが不思議でした」―。歴史に埋もれた戦災秘話がいま明らかに!
目次 序章 大空襲の夜、地下鉄が走った
第1章 歴史に埋もれた「謎の救援電車」
第2章 あの日、何があったのか―証言が語る大空襲下の希望の光
第3章 命を運んだ電車は3本あった―見えてきた救援電車の全貌
第4章 戦時地下鉄、ベールの向こう側
第5章 戦争に翻弄された少年少女たち


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。