感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

猪名の笹原かぜ吹けば 紫式部の娘賢子

著者名 田中阿里子/著
出版者 講談社
出版年月 1986
請求記号 NF2/00498/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230475840一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NF2/00498/
書名 猪名の笹原かぜ吹けば 紫式部の娘賢子
著者名 田中阿里子/著
出版者 講談社
出版年月 1986
ページ数 265p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-202729-1
一般注記 巻末:その他の主な参考文献 付:天皇家関係図,藤原氏関係図,賢子関係図
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310060244

要旨 「要求仕様のバグ」「テスト業務のバグ」など、バグの種類別に網羅的に取り上げ、バグ全体を俯瞰して解説。代表的なバグを網羅的に36個取り上げ、それぞれのバグで、どのような不具合が外部現象として起きるか、どこに注目すれば当該バグが原因であるとわかるか、そのバグを未然に防ぐ方法は何か、などについて解説している。
目次 第1章 バグ検出テキストの使い方
第2章 さまざまなバグとその対策(プログラムは正しいのに―データ設定のバグ
そもそも存在しません―実装抜けのバグ
明日は2月29日ですよ―うるう年のバグ
20歳以下と20歳未満―境界条件のバグ ほか)
第3章 バグ概論(バグの特定手順
バグの未然防止
デバッグの具体的な方法
バグの再現性 ほか)
著者情報 山浦 恒央
 1977年、日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社に入社、1984年から1986年、カリフォルニア大学バークレイ校客員研究員。2006年より、東海大学情報理工学部ソフトウェア開発工学科准教授、同大学院組込み技術研究科准教授。現在、同大学非常勤講師。大阪大学基礎工学研究科情報数理系博士課程単位取得退学。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 智康
 2016年、有限会社スペーステクノロジーに入社。情報通信学修士。ペンネーム=大森祐仁(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。