蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
昨日への誓い (講談社文庫)
|
著者名 |
堂場瞬一/[著]
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.8 |
請求記号 |
F8/00332/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238453823 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132720240 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232583753 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
4 |
東 | 2432813604 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
5 |
中村 | 2532450422 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
6 |
港 | 2632601270 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
7 |
北 | 2732525932 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
千種 | 2832397455 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
9 |
瑞穂 | 2932685866 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
10 |
瑞穂 | 2932746874 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
11 |
中川 | 3032565040 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
12 |
守山 | 3132689609 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
13 |
緑 | 3232627277 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
14 |
名東 | 3332817315 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
15 |
天白 | 3432573933 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
16 |
山田 | 4130986625 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
17 |
南陽 | 4231073901 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331638553 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431558032 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
徳重 | 4630886515 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F8/00332/ |
書名 |
昨日への誓い (講談社文庫) |
著者名 |
堂場瞬一/[著]
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
469p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
講談社文庫 |
シリーズ巻次 |
と55-26 |
シリーズ名 |
警視庁総合支援課 |
シリーズ巻次 |
3 |
ISBN |
978-4-06-536664-6 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
支援課が初めて出会った「被害者家族」が亡くなった。故人と密に交流を続けていたOB・大岡は、自宅を訪れた課の若手・柿谷を朗らかにもてなすが、翌日、不可解な失踪を遂げ…。文庫書下ろし警察小説。 |
タイトルコード |
1002410036089 |
要旨 |
最新小説から、生々しい社会論、古典作品まで選書・書評の達人藤沢周による「特注の本棚」。 |
目次 |
小説は自由な生き物―開高健/トム・ジョーンズ/金子光晴 「これは自分が書いたのではないか」―西田幾多郎/北村透谷/井筒俊彦 書物の息遣いと佇まい―藤原新也/城戸朱理/司修 「悪」とはなにかを追いつめる―井口時男/山城むつみ/ジョルジュ・バタイユ 道を究める理論書―世阿弥/オイゲン・ヘリゲル/宮本武蔵 秋に悶える―堀辰雄/チェーホフ/松家仁之 お爺さんのかっこよさ―三浦しをん/西部邁/チャールズ・ブコウスキー 秋の至福は食、禅、京都―巨福山建長興國禅寺/有馬賴底/kotoba 深層意識の扉を開ける―髙樹のぶ子/辻原登/ローラン・ビネ 芥川賞作家 練達の文章―文藝春秋/小山田浩子/堀江敏幸〔ほか〕 |
内容細目表:
前のページへ