感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

尾張ノ夏 書き下ろし長編時代小説  (双葉文庫)

著者名 佐伯泰英/著
出版者 双葉社
出版年月 2010.9
請求記号 F4/01595/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235660057一般和書2階書庫 在庫 
2 西2132663135一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232627923一般和書一般開架文庫本貸出中 
4 2332294723一般和書一般開架 在庫 
5 2432610554一般和書書庫文庫本貸出中 
6 中村2532321896一般和書一般開架文庫本貸出中 
7 2632319154一般和書一般開架文庫本在庫 
8 守山3132344981一般和書一般開架文庫本在庫 
9 名東3332594666一般和書一般開架 在庫 
10 山田4130999214一般和書一般開架 在庫 
11 南陽4231050404一般和書一般開架 在庫 
12 4331539637一般和書一般開架文庫本在庫 
13 4331628976一般和書一般開架文庫本在庫 
14 富田4431602376一般和書一般開架 貸出中 
15 志段味4530472697一般和書一般開架 在庫 
16 徳重4630797910一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/01595/
書名 尾張ノ夏 書き下ろし長編時代小説  (双葉文庫)
著者名 佐伯泰英/著
出版者 双葉社
出版年月 2010.9
ページ数 327p
大きさ 15cm
シリーズ名 双葉文庫
シリーズ巻次 さ-19-39
シリーズ名 居眠り磐音江戸双紙
シリーズ巻次 34
ISBN 978-4-575-66461-4
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001010052994

要旨 『新古今和歌集』や『小倉百人一首』の撰者として知られる稀代の歌人は、どんな日常を送っていたのか。生涯にわたって綴られた日記を縦横に読み解くことで、宮仕えの心労と愉しみ、後鳥羽院との関係、家と家族への思いなど、等身大の定家を浮かびあがらせ、「武士の時代」の到来によって変貌をとげる宮延社会を活写する。
目次 第1章 五条京極邸
第2章 政変の前後
第3章 新古今への道
第4章 定家の姉妹
第5章 除目の哀歓
第6章 定家の家族
第7章 「紅旗征戎非吾事」
第8章 庄園と知行国
第9章 子供たちの時代
第10章 嵯峨の日々
著者情報 村井 康彦
 1930年山口県に生まれる。1958年京都大学文学部大学院博士課程修了。専攻は日本古代・中世史。現在、国際日本文化研究センター名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。