蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
もう一度読みたい国語の教科書音読ブック 脳も心もスッキリ!
|
著者名 |
山口謠司/監修
|
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2024.2 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
天白 | 3432565848 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
もう一度読みたい国語の教科書音読ブック 脳も心もスッキリ! |
著者名 |
山口謠司/監修
|
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
1コンテンツ |
一般注記 |
底本:2024年刊 |
分類 |
8094
|
一般件名 |
朗読法
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
1日1分、名文を読めば、五感が刺激されて活力もアップする! 「雨ニモマケズ」「風の又三郎」「ごん狐」「人間失格」など、国語の教科書に掲載されている文学作品の一節を収録する。音読ポイントや作品解説なども掲載。 |
書誌・年譜・年表 |
文献あり |
タイトルコード |
1002410032762 |
要旨 |
耳×身体・発声・視野・記憶・言葉・呼吸。音×五感で実践する耳トレ!脳を鍛えることにとどまらず、感性を研ぎすますことに特化させたメニューも加えたドリル。 |
目次 |
第1部 インプット 第2部 スループット 第3部 アウトプット |
著者情報 |
小松 正史 環境音楽家(JASRAC会員)・ピアニスト・音育家。1971年、京都府宮津市生まれ。大阪大学大学院(工学研究科・環境工学専攻)修了。博士(工学)。学問の専門分野は、音響心理学とサウンドスケープ論。BGMや環境音楽を制作し、ピアノ演奏も行う。多数の映像作品への楽曲提供や音楽監督を行う。独自の音育(おといく)や耳トレ!のワークショップも全国各地で実践。2020年現在、京都精華大学教授、京都芸術大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ