蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237440938 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
要旨 |
ピーターラビットはわくわくしています。だって、もうすぐクリスマス!雪ウサギを作って、クリスマスのごちそうをいただいて、プレゼントの用意もしなくちゃ…。ピーターは、クリスマスのある12月が大好きです。この物語は12月を楽しむのにぴったり。アドベントカレンダーをめくるように1日ごとに1章の心あたたまるお話が書かれ、家族や友だちといっしょにする遊びが紹介されています。 |
目次 |
12月1日 アドベント・カレンダー 12月2日 クリスマスのお散歩 12月3日 クリスマスツリーのボーブル(オーナメント) 12月4日 サンタさんへの手紙 12月5日 雪模様のオーナメント 12月6日 松ぼっくりのクリスマスカード 12月7日 ミンスパイ 12月8日 つながっている紙ウサギ 12月9日 コラージュでお絵かき 12月10日 クリスマスキャロルを歌ってみましょう〔ほか〕 |
著者情報 |
長友 恵子 翻訳家、エッセイスト。『中世の城日誌』(岩波書店刊、第51回産経児童出版文化賞JR賞受賞)など。紙芝居文化の会運営委員、JBBY(日本国際児童図書評議会)会員、やまねこ翻訳クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ