感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

[愛知県図書館]事業年報 平成26年度

著者名 愛知県図書館/編集
出版者 愛知県図書館
出版年月 2014.11
請求記号 A01/00007/14


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236543401一般和書2階書庫 禁帯出在庫 
2 西2132167715一般和書一般開架 在庫 
3 中村2531990881一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2932025998一般和書一般開架 在庫 
5 3232104343一般和書書庫 在庫 
6 天白3432054082一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

愛知県図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A01/00007/14
書名 [愛知県図書館]事業年報 平成26年度
著者名 愛知県図書館/編集
出版者 愛知県図書館
出版年月 2014.11
ページ数 29p
大きさ 30cm
一般注記 平成25年度事業報告書
分類 A016
一般件名 愛知芸術文化センター愛知県図書館
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001410080262

要旨 大陸国・陸軍国だったドイツが、英国に次ぐ大海軍国になっていった過程を、ウイルヘルム2世、ティルピッツ海相、レーダー元帥、デーニッツ元帥ら指導者の戦略・戦術で読み解く。ドイツ海軍の最大の特徴「潜水艦戦略」についても詳述。
目次 第1部 ドイツ海軍の成立から第一次大戦敗戦まで―ウィルヘルム2世とティルピッツ(初期のドイツ海軍
ウイルヘルム2世と海軍
ティルピッツと海軍
海軍の大増強へ
第一次世界大戦)
第2部 第一次大戦敗戦からナチスドイツの誕生と第二次大戦勃発まで―ドイツ海軍を率いたレーダーとデーニッツ(敗戦後の混乱を乗り切ったレーダー提督
生粋の潜水艦乗りデーニッツ提督
ナチス・ドイツの誕生)
第3部 第二次大戦勃発(戦雲急を告げる
第二次大戦の緒戦)
第4部 第二次大戦におけるUボート艦隊―デーニッツの潜水艦戦略(潜水艦問題
デーニッツ、海軍総司令官に就任)
第5部 Uボートのエース ウォルフガング・リュート(海軍士官となる
第二次大戦勃発とUボート艦長
最高勲章受章
異例の30歳での大佐昇進、兵学校校長から敗戦と事故死)
著者情報 谷光 太郎
 1941年香川県生まれ。1963年東北大学法学部卒業。同年三菱電機入社。1994年山口大学経済学部教授。2004年大阪成蹊大学現代経営情報学部教授。2011年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。