感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鈴木大拙一日一言 人間を深める道  (致知一日一言シリーズ)

著者名 鈴木大拙/[著] 横田南嶺/監修 蓮沼直應/編
出版者 致知出版社
出版年月 2020.9
請求記号 1888/00900/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237765300一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1888/00900/
書名 鈴木大拙一日一言 人間を深める道  (致知一日一言シリーズ)
著者名 鈴木大拙/[著]   横田南嶺/監修   蓮沼直應/編
出版者 致知出版社
出版年月 2020.9
ページ数 228p
大きさ 18cm
シリーズ名 致知一日一言シリーズ
シリーズ巻次 23
ISBN 978-4-8009-1242-8
分類 18884
一般件名 禅宗
書誌種別 一般和書
内容紹介 他人のために生きているのでなくて、自らの存在の意義を完うするために生きているのです-。日本の禅文化を海外に広く知らしめた20世紀最大の禅学者・鈴木大拙。膨大な著作の中から366語を精選して収録する。
書誌・年譜・年表 文献:p225〜226
タイトルコード 1002010049914

要旨 日本の禅文化を海外に広く知らしめた二十世紀最大の禅学者・鈴木大拙―。膨大な著作の中から、366語を精選。その偉大なる思想の精髄。
著者情報 鈴木 大拙
 明治3(1870)年〜昭和41(1966)年。仏教哲学者。本名貞太郎。鎌倉円覚寺の今北洪川、釈宗演に師事。明治30年アメリカに渡り、『大乗起信論』の英訳、『大乗仏教概論』の英文出版を行う。42年帰国後学習院教授、大谷大学教授。英文雑誌『イースタン‐ブディスト』を創刊、アメリカの大学で教え、仏教や禅思想を広く世界に紹介した。昭和24年文化勲章。加賀(石川県)出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横田 南嶺
 昭和39年和歌山県生まれ。62年筑波大学卒業。在学中に出家得度し、卒業と同時に京都建仁寺僧堂で修行。平成3年円覚寺僧堂で修行。11年円覚寺僧堂師家。22年臨済宗円覚寺派管長に就任。29年12月花園大学総長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
蓮沼 直應
 昭和60年東京都生まれ。平成7年向嶽寺派管長宮本大峰老師に就き得度、南禅寺派興慶寺徒弟となる。20年筑波大学第一学群人文学類卒業。26年筑波大学大学院一貫制博士課程哲学・思想専攻修了。円覚寺派専門道場に掛搭。横田南嶺老師の下で修行。現在、伝宗庵徒弟。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。