感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮沢和史全歌詞集 1989-2001

著者名 宮沢和史/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.11
請求記号 91166/00061/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2631849623一般和書一般開架 在庫 
2 天白3431382807一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91166/00061/
書名 宮沢和史全歌詞集 1989-2001
著者名 宮沢和史/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.11
ページ数 447,14p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-01440-2
分類 91166
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911056960

要旨 三年前、スウェーデン北部の村で十七歳の少女・リナが失踪した。地元の高校で数学を教える父親のレレは、今も単独で娘の捜索を続けていた。同じ頃、村に流れ着いた母娘がいた。母親が男を変えるたび、娘のメイヤもあちこち転々としてきたが、これほど遠くまで来たことはなかった。その夏、リナが失踪した国道からほど近い場所でまたひとり少女が消えた。この事件をきっかけに、レレとメイヤの運命が大きく動き出す。スウェーデン推理作家アカデミー「最優秀犯罪小説賞」、「ガラスの鍵」賞、スウェーデン「ブック・オブ・ザ・イヤー」に輝いた傑作スリラー!
著者情報 ジャクソン,スティーナ
 1983年、スウェーデン北部の町シェレフテオ生まれ。2006年に米国コロラド州デンバーに移住。18年、デビュー作『娘を呑んだ道』を上梓。同作で18年、スウェーデン推理作家アカデミー「最優秀犯罪小説賞」を受賞。翌19年には「ガラスの鍵」賞を受賞し、同年スウェーデン「ブック・オブ・ザ・イヤー」にも輝く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田口 俊樹
 1950年、奈良県生まれ。早稲田大学文学部英文科卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。