感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中年格差

著者名 橘木俊詔/著
出版者 青土社
出版年月 2020.8
請求記号 3677/00974/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237724471一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3677/00974/
書名 中年格差
著者名 橘木俊詔/著
出版者 青土社
出版年月 2020.8
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7917-7295-7
分類 3677
一般件名 中高年齢者   社会階層
書誌種別 一般和書
内容紹介 就職氷河期の影響を全面にうけた世代が、いま大きな格差に直面している。しかしそれは決して特定の世代の問題ではない-。中年世代の問題から日本社会のゆくすえを見通す。
書誌・年譜・年表 文献:p204〜206
タイトルコード 1002010029270

要旨 教育、職業、健康、年金、福祉、結婚…。その格差はどこからきたのか。一九九三年から二〇〇五年まで景気の後退によりおこった就職氷河期。その影響を全面にうけた世代がいま大きな格差に直面している。一度レールから落ちてしまった人に厳しい日本社会の特徴が、就職時期に「機会の平等」を享受できなかった中年世代の上に重くのしかかっているという事実。しかしそれは決して特定の世代の問題ではないのだ。格差問題にとりくみつづけている著者が明晰な分析で、中年世代の問題から日本社会のゆくすえを見通す。
目次 第1章 世代別格差の現状
第2章 正規と非正規のあいだ―中年期に特有の問題として
第3章 未婚と既婚と離婚
第4章 中年期における心の問題
第5章 未来の高齢者としての中年
第6章 中年はどう生きればよいか
終章 中年格差のない社会を目指して
著者情報 橘木 俊詔
 1943年兵庫県生まれ。京都大学名誉教授。京都女子大学客員教授。小樽商科大学商学部卒業。大阪大学大学院修士課程修了。ジョンズ・ホプキンス大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。フランス、アメリカ、イギリス、ドイツでの研究職・教育職、京都大学教授、同志社大学教授などを歴任。元日本経済学会会長。専門は労働経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。