感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界のロゴタイプ・デザイン アルファベットをデザインする

著者名 ヴィクショナリー/編 [和田侑子/訳]
出版者 グラフィック社
出版年月 2022.11
請求記号 727/00650/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932585306一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 727/00650/
書名 世界のロゴタイプ・デザイン アルファベットをデザインする
著者名 ヴィクショナリー/編   [和田侑子/訳]
出版者 グラフィック社
出版年月 2022.11
ページ数 269p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-7661-3700-2
原書名 原タイトル:From type to logo
分類 7278
一般件名 ロゴタイプ
書誌種別 一般和書
内容紹介 ブランディングにおける多くのケースで、重要かつクリエイティブな、第一のステップとなるロゴデザイン。世界中から選りすぐった優秀なアルファベットのロゴタイプ・デザインの実際と採用例を紹介する。
タイトルコード 1002210058321

要旨 モチーフが持つ意味を理解すれば、その絵に込められたもう一つのメッセージが浮かび上がる。絵画の中に描かれたモチーフで西洋と日本の美術史を徹底解説。ルネサンス、印象任、現代美術、浮世絵まで美術史を独自の視点で読み解き、図解した一冊です。
目次 1 天体/自然(太陽
月 ほか)
2 肉体(裸体
目 ほか)
3 動物/昆虫(鳥
魚 ほか)
4 植物(樹
葉 ほか)
5 静物/建築(車輪
梯子 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。