感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コロナのせいにしてみよう。 シャムズの話

著者名 國松淳和/著
出版者 金原出版
出版年月 2020.6
請求記号 4983/04064/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237732698一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

精神衛生 新型コロナウイルス感染症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/04064/
書名 コロナのせいにしてみよう。 シャムズの話
著者名 國松淳和/著
出版者 金原出版
出版年月 2020.6
ページ数 166p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-307-10203-2
分類 49839
一般件名 精神衛生   新型コロナウイルス感染症
書誌種別 一般和書
内容紹介 コロナでちょっと変になったあの人、シャムズ? 私もシャムズ? 新型コロナウイルス感染症が誘発する精神状態の変化=CIAMS(シャムズ)について説明し、コロナとともにある社会を生きるためのヒントを紹介します。
タイトルコード 1002010021423

要旨 最近、みんなコロナでちょっと変になっちゃった…あの人、シャムズ?そんな私もシャムズなの?コロナとともにある社会を生きるためのヒントが散りばめられた、コロナ時代必携の書。コロナな世の中へ総合内科医からの優しい処方箋―。
目次 第1章 コロナで変わってしまった人たち
第2章 シャムズの詳しい説明をします
第3章 いつもと違うこと(シャムズ)を見抜けるのはあなた
第4章 あの人に声をかけるのはあなた
第5章 で、何をすればいいか
第6章 不便な暮らしをどうするか―コロナでも変わらないすごい人から学ぶ
第7章 コロナのせいにしてみよう
付章 医療従事者のみなさんへ
著者情報 國松 淳和
 1977年愛知県生まれ。内科医。日本医科大学医学部卒業後、国立国際医療研究センター膠原病科、同センター総合診療科などを経て、現在は医療法人社団永生会南多摩病院総合内科・膠原病内科に勤務。リウマチ専門医、総合内科専門医の資格を持ち、不明熱をはじめとした「原因のわからない病気の診断と治療」を専門としているが、一般内科医としてどんな症状・病態にも対応することを信条としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。