感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鴨川食堂もてなし (小学館文庫)

著者名 柏井壽/著
出版者 小学館
出版年月 2020.6
請求記号 F7/00040/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132502671一般和書一般開架 在庫 
2 中村2532262546一般和書一般開架文庫本在庫 
3 中村2532279110一般和書一般開架文庫本在庫 
4 2732325911一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2932403906一般和書一般開架 貸出中 
6 3232422232一般和書一般開架 在庫 
7 南陽4230945059一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/00040/
書名 鴨川食堂もてなし (小学館文庫)
著者名 柏井壽/著
出版者 小学館
出版年月 2020.6
ページ数 346p
大きさ 16cm
シリーズ名 小学館文庫
シリーズ巻次 か38-8
ISBN 978-4-09-406776-7
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 認知症の父が母と一緒に食べたというビフテキ、亡き夫が食べたがっていた五目焼きそば…。鴨川食堂には、今日も人生の迷い人が訪れる。美味しいミステリー第7弾。『STORY BOX』『小説丸』掲載に加筆。
タイトルコード 1002010012678

要旨 料理雑誌に掲載されている、「食捜します」の一行広告。食にまつわる心に秘めた想いを胸に、依頼人がたどり着くのは、京都にある看板のない食堂。店主の鴨川流と娘のこいしが、再現された思い出の料理で温かく迎えます。認知症の父が母と一緒に食べたというビフテキ、幼馴染みの母親が作ってくれた春巻、後悔が詰まったチキンライス、亡き夫が食べたがっていた五目焼きそば、料理人を目指す原点になったハムカツ、料理をしない父がめずらしく作ってくれたちらし寿し…。悩むことがあれば、ぜひ当店へお越しください。京都発、大人気美味しいミステリー第七弾!
著者情報 柏井 壽
 京都生まれの京都育ち。テレビ番組や雑誌の京都特集で監修をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 ビフテキ   7-69
2 春巻   70-123
3 チキンライス   124-188
4 五目焼きそば   189-238
5 ハムカツ   239-291
6 ちらし寿し   292-346
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。